🧠 ミット打ちで脳がスッキリする理由(科学的な話)三鷹のキックボクシングジム

🧠 ミット打ちで脳がスッキリする理由(科学的な話)

キックボクシングのミット打ちを終えたあと、
「モヤモヤしていた気持ちが軽くなった」「頭がスッキリした」
そんな感覚を覚えた方は多いのではないでしょうか?

実はそれ、気のせいではなく科学的な根拠があります。


まず、ミット打ちは全身を使う有酸素運動+瞬発運動
パンチやキックを繰り返すことで、心拍数が上がり、脳への血流量が増加します。
これにより脳に酸素と栄養が行き渡り、集中力・思考力の向上につながります。

さらに、リズミカルな動きやコーチとのテンポのあるやり取りは、
脳の前頭葉(思考・判断・感情を司る部分)を活性化させることがわかっています。
この刺激が、「脳トレ」に近い効果を生み出しているのです。

また、打撃の衝撃や全身運動によって、
ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が減少し、
代わりに“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンエンドルフィンが分泌されます。
このホルモンバランスの変化が、まさに「脳がスッキリする」感覚の正体です。


つまりミット打ちは、単なるストレス発散ではなく、
**「脳のリセット」「心のデトックス」**にぴったりな運動。

仕事で頭を使う人ほど、
この“何も考えずに体を動かす時間”が最高のリフレッシュになります。

もし最近、頭が重い・集中できないと感じている方は、
1度ミットを打ってみてください。
数分後には、驚くほど心も体も軽くなっているはずです。


心も体もスッキリしたい方は、ぜひ一度体験してみてください🔥

お気軽にお問い合わせください▽
3RD Place キックボクシング&フィットネスジム 三鷹店
📮180-0006 東京都武蔵野市中町1-5-8-B1
☎️0422-60-2286