こんにちは!3RD Placeマネージャーのヒロタカです
2025年もあっという間に1週間が経ちましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年こそはと意気込んで新しい年を迎えたものの、気づけば一週間経っていたという方も多いのではないでしょうか。
運動習慣を今年の目標に掲げた皆さんに朗報です。
運動を今年の抱負にすると最高の一年になる5つの理由をご紹介します
1. 身体の健康を向上させる
- 運動は心肺機能を高め、血液循環を改善します。
- 筋力や柔軟性を向上させ、ケガの予防や日常生活での動きをスムーズにします。
- 体重管理に役立ち、肥満や生活習慣病(糖尿病、高血圧など)のリスクを下げます。
2. 精神的な健康をサポート
- 運動はエンドルフィン(幸せホルモン)を分泌し、ストレスや不安を軽減します。
- 睡眠の質を向上させ、気分の安定に寄与します。
- 自分自身に対する自信や満足感を高め、ポジティブな気持ちを育てます。
3. 習慣化による達成感
- 運動を習慣にすることで、小さな目標を達成する喜びを感じられます。
- 持続的な努力が成果を生み出すことを実感し、他の分野でのモチベーションも向上します。
4. 集中力と生産性の向上
- 運動をすると脳への酸素供給が増加し、集中力や思考力が高まります。
- 生産性が向上し、仕事や勉強でのパフォーマンスが良くなります。
5. 人とのつながりを作る機会
- ジム、スポーツクラブ、ランニンググループなどに参加することで、新しい友人や仲間を作るきっかけになります。
- 一緒に活動することで楽しさが増し、継続しやすくなります。
始めるための3つのアドバイス
- 1.小さな目標を設定する:最初は短時間の散歩や軽いストレッチから始めましょう。
- 2.楽しめる運動を選ぶ:好きなスポーツや活動を見つけると続けやすいです。
- 3.スケジュールに組み込む:決まった時間に行うことで習慣化しやすくなります。
運動は身体だけでなく心にも良い影響を与え、充実した一年を過ごす助けになります!
3RD Placeは完全クラス制なのでスケジュールを立てやすく、キックボクシング、ボクシング、トレーニング、ヨガなど様々なクラスがあるので楽しく継続できます。無料体験実施中です
是非、お気軽にお問い合わせください!